兎年の今年は、「ウサギのようにぴょんぴょん跳ねて」 のたとえをよく耳にします。
元気よく飛び跳ねるのはいいけれど、『ウサギとカメ』 のお話では競争の途中で居眠りをしたウサギがカメに負ける、という結末でした。
「どうしてウサギはカメに負けたと思いますか?」
五十代のある男性経営者が、たまたま同席していた二人に訊いたそうです。
「ウサギの怠慢だと思います」 と答えたのはパート勤務の四十代主婦。
「カメはコツコツ努力したから」 と答えたのは飲食店を経営する三十代の男性。
質問をした男性経営者の解釈は、二人とはまったく違うものだったようです。
「私はね、カメの目的が “ゴール” だったからだと思うんです」。
ウサギの目的は 「カメ」 だった。 カメを追い抜かすことがウサギの目的だったからウサギはカメを見ていた。
だが一方のカメは、最初からゴールすることしか考えていなかった。
だから、カメの目的は 「ウサギ」 じゃなくて 「ゴール」 だった。
たまたまウサギに勝ったけれど、カメはただひたすらにゴールを目指していただけでウサギのことは見ていない。
ウサギはカメに負けて、カメは自分に勝った。
横を見て競争していたウサギと、常に目的意識を持って前を見ていたカメの差だと思うんですよ・・・。
『ウサギとカメ』 はよくたとえ話に使 われます。
いくらウサギが俊足でも、途中で努力を怠れば、鈍足のカメに追い抜かれる。
鈍足のカメでも努力を続ければ、俊足のウサギに勝てる。
これが一般的なたとえ話でしょう。
物語の解釈に正解はありません。
とはいえ、解釈にはその人の人生観のようなものが投影されます。
「ウサギの怠慢」 と答えた女性は 「カメの目的はゴールだった」 という解釈を聞き、今の自分は現状維持のための努力はしていても前を向いていない、と思ったそうです。
商売の目的が明確であれば、ウサギのようにぴょんぴょん跳ねてもカメのようにゆっくりじっくり進んでも、いずれはちゃんとゴールに到着します。
しっかりと前を見て行きたいものですね。 |
所 在 地 |
大阪府高槻市高槻町9−19カサノブレ202号 |
電 話 |
072 − 683 - 0230 |
営業時間 |
月曜日〜金曜日 9:00〜17:00 [休業日は土曜, 日曜, 祝日]
(※ 17:00以降、土曜日等は予約制で相談業務を行っています) |
所属税理士会 |
近畿税理士会茨木支部 |
交通アクセス |
電車:JR京都線高槻駅より徒歩3分, 阪急京都線高槻市駅より徒歩4分, 松坂
屋高槻店のそば (高槻駅前郵便局, 住友信託銀行高槻支店, ミスタ−
ド-ナツJR高槻店近く) です。
車:名神高速道路大山崎I.Cより国道171号を島本町,高槻市,茨木市,吹田,北摂,
大阪方面へ15分、茨木I.Cより国道171号を高槻市,島本町,大山崎,長岡京
市,向日市,京都,枚方方面へ10分です。 |
|
|